作成者別アーカイブ: ogiumis

W出勤なのですー。

エンストする車早く治したい。

そしたらこんな雨降り気にせずに運転できるのになぁ・・・。

今日はひそかに好きな歌手でもあり俳優でもある福山雅治さんの誕生日!
まぁそれだけで特に他は何もすることなくいつも通りの一日を過ごしているんだけどね(笑)

早く色々と頑張らなきゃ!
oh-。

2週間ぶりのラジオー。

今日のいろどりのホームルームの特集は・・・「面白ソング特集」

私はどの特集よりも
「アニメソング」と「面白ソング」は曲選にテンションが上がります。
でもそろそろ・・・リスト増やさないとなぁ・・・・。

今日の路上は・・・体調不良のためお休みします・・・m(–)m

鬼は外福は内!

今日は節分です!!

みんながやっている豆まくとか豆食べるとか恵方巻きとか食べることなく

朝はこの間撮影した写真のチラシを作り、先方へ送信!

午後は撮影でした。

13:30に名護の居酒屋「一蝶」さんにお邪魔し、Webサイト用の写真撮影!

2時間ほど撮影し、家に帰るもまぁいいかと移動し妹の働くバイト先でジェラートを食べ帰り~。

家に着いたのは23:00頃。

明日から又忙しいぞ・・・。

明日は撮影なんです!

そういうわけで仕事から帰ってきたら即寝ていました。
咳も止まらず・・・風邪も治らず・・・早く体調治したいのであります・・・。

2月になりました!

奥さん!今年あと11ヶ月ですよ!
なぁんていう冗談はさておき二日前の旅行は一体なんだったのか・・・

怒涛ないつもの生活に早戻り(笑)
ノートパソコンが入っているという理由で船便になった大阪の荷物が届き、「あー旅行行っていたんだ」と
感慨深くなる始末(笑)

熱に犯されたままばっさりと切った前髪が思った以上のぱっつんになった(苦笑)
まぁそのまま仕事に行ってしまえと言う心意気(笑)

疲れも熱も引かぬまま~

この1月の締めくくりは、Wワークにて終わり(笑)
重篤かしない為に薬も増やし、体力増強剤まで飲んでいる。

だけど、咳が出てくる・・・きつい。
本当にきつい。
声が変わり・・・オカマ声・・・自分で喋っていても笑える・・・。いや悲しい。

無理しているなとは分かるけどもうちょい頑張りたい!!

いや・・・頑張ろう!

楽しかった旅行もあっという間に終わり・・・。

朝は4時半でした。

グワングワンとする頭と疲れからぐっと疲れた感じ・・・。

だけど、温熱のマットがあるおかげで身体も疲れが取れたのか~?
朝は少し良くなっていた。

5時にチェックアウトしそのまま第二ターミナル行きバスターミナルへ
ドナドナ揺られて第二ターミナルまだ暗いし。一番冷えてる気がする。

揺られながら旅行日程は早いな~なんて思う。
第二ターミナルに着き荷物検査。
大半ゆうパックで送ったので軽い!問題なし。

最後にお土産を買い、7:00ジャスト初の飛行機へ。

沖縄着なんやかんやしてピーチターミナル出たのは9:30。
両替して預けていたカバンを取り出して本ターミナルへバスで移動。

車に乗り込み家へ~~。

今日は午後1時半からお世話になっているお菓子屋さんで写真撮影なのだ。
まだまだ疲れが取れないからだ抱えて撮影!

全部で15カットぐらいなのだろうか・・・。
家に戻った時にはぐたぐたでした。

大阪2日目。

さすがにノープランでは勿体無いので朝6時ぐらいから計画へ。

おもむろに起きて8:30ぐらいから、24時間入れるシャワールームへ。
すっきりし、昨日コンビニで買ったご飯をつまんで・・・身支度~~~。

実は昨日行ったラーメン屋の隣の地下道が新世界に届いてると気付く
通天閣もここにあるらしい。

雑誌にもっている美味しいといわれている串カツ屋見つけ、オープン前だったので先に通天閣へ。
入り口でもうカレーというのを貰い中へ。

2階記念撮影だったり、足裏触ると幸せになるという神様・・・
5階へ展望台めちゃくちゃキレイ!階段使って4階へ景色を見てエレベーターへ3階へ。

エレベータの中の時代を遡るという演出。

3階昭和の世界。

歴史を満喫し2階のお土産品へ
そして移動して1階~~

ローソンで荷物預けて
串カツ屋だるまへ。

徒歩で四天王寺へ。
天王寺駅から移動して森之宮駅から徒歩で大阪城へ
森之宮駅から新大阪

グランフロント大阪
2階のパナソニック館、紀伊国屋でテンション上がり・・・。
移動してなんばへ

なんばで携帯充電マックにて1時間移動してお好み焼き買って
ぎりぎり最終の関西空港線乗って関空第一ターミナルへ

リラックススクウェアに行き、泊り~。
朝は4時半起き。顔洗って5時には第二ターミナル・・・行く予定。
おやすみ。

大阪1日目。

今日は初大阪旅行!

あとから編集予定(箇条書き)
那覇空港の立体駐車場は入るところのタイミング計るのが難しい。
那覇空港→ピーチ空港乗るターミナルへ→荷物検査→トラブル!(重さオーバー)→旅行バックはロッカーへ→荷物検査パス!→飛行機へは徒歩搭乗→思ったより狭い機内→耳が痛い→沖縄の辺戸岬が見えなくなるのはあっという間。→また耳が痛い→関西国際空港着→移動して第一ターミナルへ→沖縄で会えなかった弟とここで再会!→一緒に南海難波まで移動→ちょこっと話して解散→難波駅から無計画にてホロホロ→なんばグランド花月発見→道頓堀を歩き回る→心斎橋→途中引き返す→道頓堀のたこやきミュージアムで大阪たこやきゲット→宿探し→隣駅の新今宮に移動→そこで屋台のラーメン・たこやきのお店へ→東京から来たという大阪訛りに馴染んだおじさんと話す→宿泊→とにかく寝る!!

でもその日は前々日から崩れた体調の影響で熱が38.6℃・・・笑い頃じゃない状態・・・。