作成者別アーカイブ: ogiumis

無駄なもの?

今日、朝 車のラジオでネタにされていたこと

「断捨離」

無駄なものを捨てて
シンプルに生きること

らしい。

名前には憧れるけどなかなか実行できない。
日に日に物は増えていくし、
部屋はどんどん狭くなる。

いらないものと必要なものを
分ける手段って難しい。

ラジオの中で「私にとってムダだと思うことベスト5」
というネタで

たばこ
お菓子
缶ジュース
雑誌・本
・・・
なるものがあがっていた。

うんうん分かる(笑)

せっかくだから私もランキングしてみよう

5位 かなり前に読み終えて、再度目を通さなくなった本/もう使うことのない本
4位 いつか着るかも(痩せて着るぞ)と思いながら、5年近くタンスから出していない服
3位 チラシ・パンフレット・フリーペーパーを持ち帰ってくる事
2位 可愛さにつられて集まってきたUFOキャッチャーのぬいぐるみたち

そして
堂々の第1位
「私の身体にまとわりつく脂肪たち」

本当にいらない。
捨てたいけどなかなか捨てられない。
シンプル(スマート)に生きたいよね。

先週末から夕御飯をサラダメインで食べるという食事制限ダイエット開始。
元旦からはウォーキング1時間、ツイスト運動、腹筋も取り入れて頑張ってます。

無駄なものはとらないようにして、あいている時間は運動していた。
10日間はあえて体重計に乗らないようにして、変化を期待していた。

そして今日の朝、体重計乗ったらびっくり・・・

ん・・・体重+500g、体脂肪率2%UP

え?と思い二度乗りした。変わらない。
ん・・・なぜでしょう??

ちょっとショックすぎたので、夜だけでなく昼食もサラダ中心食に切り替えようと思います。
脂肪の断捨離・・・厳しすぎです・・・。

遅ればせながら。。。

明けましておめでとうございます。

そして私今日33歳になりました。
ゾロ目です。

何かいい事ありそうな気がしています。

まぁ・・・今年は大厄みたいですけど・・・
あまり気にしていません(笑)

今日誕生日だったので、相方にケーキ作ってもらいました!
いっぱいあるので食べきれない(笑)

ダイエットもしつつ
ケーキも食べていこうと思います!

今年の目標は
1.ダイエット(←そればっかり(笑))
2.体調管理しっかり
3.WEB系独立
4.人脈を広げる
5.貯金をする

などなど。。。
今年もいい年になりますように!!

とりあえず。

いつ書いても久しぶりの日記になります(苦笑)
限りなく日記じゃなく独り言(笑)

やっとこさ色々収まったー。

車、ミラ壊れたー。
修理代見積もり20万超える・・・

なんじゃこりゃー。

そんなん無理。
だってあのミラ5年前に車検費用付9万で買った車だし。

まぁそれでも頑張って走ってくれたと思う。

そして、奇跡的な出会い。

前持ち主が、高齢により自動車免許を更新できなかったということで
車を売却するために、修理工に委託していた車がありました。

価格9万
スバルのプレオ ネスタ

走行距離は18万越えなのと
クーラーが送風すら出てこないっというのは気になるが

年式H12とは思えないぐらい、馬力のある走りしてくれます!

そして嬉しいのが今年9月に車検を入れたばかり。
すべての整備が終わっているため安心して乗れる!

もちろん買いました。
まぁ、、、一眼レフのデジカメ買ったりパソコン買ったりした後だから・・・
正直かなりきつい金欠病なんですが(笑)

車なきゃ何もできないので買うしかなかった。
んで毎日が節約生活です(笑)

まぁ・・・そのため忘年会いくつか断っている分、
痩せたらいいなーなんていう邪な願いもあるけど
そんな意思とは関係なく・・・体重計の値は変わらず・・・。

うん。まぁ・・・人生ってこんなもんだよね(^^;)

明日は忘年会の掛け持ち(笑)
車で移動するから、お酒飲めないけど(ん。呑まなくてもいいけど)
楽しもうー。


話はがらりと変わりまして

来年の抱負なんですが、

「独立」

をめざして頑張りますー。

色々課題もやらなきゃいけないことも山積みで
何から手をつけたらいいかも分からないけど
足元からかたさないとねー。

独立までに必要なこと。(勉強)

1.HTML5とCSS3
2.javascript
3.PHPとMySQL
4.IllustratorとPhotoshop洗い直し。
5.wordpress

頭いたいけど・・・どうにか私ファイト。

別れと始まり

年末は色々な別れがありますね。

年明けから仕事で県外に戻される友達がいたり

年末でバイトを終える同僚がいたり

2011年という年の別れも近づいてきたり

まぁ様々ですが、そんな私もひとつ別れが近づいてきました。

前々職の頃から…いつも連れ添っていた…

出会ってから五年。

小柄なボディで色白

あっちこっちサビという斑点だらけのミラ。

最近、オーバーヒートを起こし修理工場に持っていくと診断結果。

ウォーターポンプ損傷

ラジエータ損傷

シリンダヘッドの中の破損の可能性

他ポンプ等の修理

ファンベルト交換

その他諸々直すと破格な金額になるそうです。

ちなみに直しても今後長く乗れる保証がないため廃車にすることになりました。

長年乗ってると愛着がある。

ミラ号から最後に荷物取ってると、目頭が熱くなる。

もっと連れ添えると思っていただけに、突然の別れとなりました。

しかし、運が良かったのか、知人より販売委託されたという修理工に非常に条件のいい中古車があったのでかなり考えましたが購入することになりました。

試乗させてもらい近辺回りましたがいい状態なので一安心。
納車はまだまだ先になりますが、見切りをつけて頑張っていこうと思います。

ミラ号、五年間ありがとう!

最近色々。

最近、いろいろありすぎて何から何まで間に合ってない状態。
うぁ大丈夫か私・・・。

とりあえず、足元のことから片付けなきゃ・・・。

最近、昨日食べたものまで思い出さなくなるぐらいやばいので(笑)
ちょっとした備忘録。

11月19日 
アコギロックスVOL.12 イベント運営
カイナアートフェスタ 観にいくだけー。

11月20日
南城市、おとぎの国のドール展に出店。

11月23日
ラジオ
嘉手納シェイキーズGO!

11月26日
ヒューマンステージ 笑う月さんのライブ観にいく。

11月27日
人生の一大決心。
Amazon.co.jpにて高額な買い物。ドキドキ

11月29日
27日に注文した例の高額な買い物届く。
キャードキドキ。

11月30日
職場の忘年会でビーチタワーへ。
二次会は「でーじな豚」

12月1日
映画の日だったけど映画は観ず(笑)

12月3日
美浜/募金フェスタ観に行く。

12月5日
車の異常。
相方の車の不調で助けに行く途中、私の車オーバーヒート・・・。
まさに・・・ミイラ取りがミイラになる。
本当にこんなことあるんだ・・・。

そのとき私の体温39度超え・・・。

12月6日
私の車、入院。
病院(修理工)に向かうまでに、ラジエータに点滴(水)4本(笑)
思った程、金額かからないみたいで一安心。

代車の乗用車乗りやすくてうれしい(笑)

っというわけで・・・もうすでに7日。

あっという間に今年終わりそうだ・・・。

まだまだ忙しい今日この頃。
体調不調も吹き飛ばしてがんばりたいなぁ・・・。

Theスライムまつり

今日からファミリマートで発売になった肉まん。

子供の頃に何度も遊んだゲームのキャラクター
「ドラゴンクエスト」のスライム。

suraimu1

慣れ親しんだキャラクター。
よく再現されている!

suraimu3

中は普通の肉まん。
スライムにくまんの具は少ない気がしました。

この青い色ここまで再現できているのがすごいです。

suraimu2

アンパ○マン風に
「お腹が空いたの?じゃぁ僕の顔を食べなよ!」

ちょっと遊びたくなってみたのでこんなこともしてみる。

suraimu4

ドラゴンクエストの世界観再現(?)

suraimu5

8つ集まったら「キングスライム」になる・・・?

suraimu6

キングスライム登場。

肉まんはもちろんおいしくいただきました!

11月22日-いい夫婦の日。

今日はいい夫婦の日。

この日に結婚式を挙げる人、入籍する人多いみたいですねー。

レストランやホテルラウンジなどの予約もキャンセル待ちの状態だったり、
宝石店やブランド店などの注文も殺到しているみたいですね。

この歳になると、同級生がどんどん結婚して
親戚からも、痛い言葉浴びせられるようになったんだけど
自分のペースでよんなー(ゆっくり)いくさーみたいな事も
いい辛くなってくるよね(笑)

でも、色々やりたいこといっぱいで「ソレ」にはまだまだ気を回せない(苦笑)
人生の希望並べたら、ノートいっぱい書けるぐらい
やりたいことあるなー。

んー。まだまだ私は独身貴族になりそうな気がする・・・(苦笑)

「丸の内タニタ食堂」

あの有名な社員食堂の本を書いた体重計の会社「タニタ」

続編の本まで出版して、人気向上中!!

なんと来年1月に丸の内にタニタ食堂という名前でオープンすることになったそうです。

チェーン展開を考えているんだとか・・・。

沖縄にも来てくれないかなー。

タニタ食堂