カテゴリー別アーカイブ: 日記

経理作業が大詰めなのです。

夜通しの事業締めの経理作業。

途中頭が動かないー。

普段動かない頭が
余計に動かない(^-^;ゞ

image

病院に行ってきた。
結果聴きにいくのがずっと怖くて
1ヶ月も放置してた。

でも立ち向かわなきゃね。
私の気合いチャージデカビタ飲んで行ってきた。

案ずるより産むが易し

たしかに簡単には行かないけど、
前向いて進まなきゃ。

頑張るぞ負けてなるものか。
気合いいれるぞー。

あっまずは、、、
この経理作業終わらせよーヾ(´ー`)ノ

夕御飯はかなり久々にはなまるうどん

image

讃岐のだしがいい。
うどん食べると幸せになるにゃー(*≧∀≦*)

ベッドが届いたーー。

マットに足がついたタイプのベッドを購入ー!

wpid-imag2712.jpg

7年ぶりにベッド寝生活に戻りましたとさーーー。

あとは事務所スペース下の収納を隠す布と
カーテンを結ぶひもかけを100均一で買うのと・・・
10mの延長コードも買わなければ。

模様替えも大詰め。

今週は模様替え週間ということで色々と物を動かしたり~

色々頑張ってます。

今日は本棚の最終設置と小物雑貨系のまとめ~~~。

部屋はこんな感じになりました!!!

wpid-imag2705.jpg

アフターみたいな。

風水的に窓を塞ぐのは良くないって言われたので、本棚を移動ー。

事務所スペースは少し黒ベースにする予定ー。
(まだ収納むき出しなので写真取れないゎー(笑))

赤いソファーがあるので、それにあわせて赤いカーテンにしましたーヾ(´ー`)ノ

今度は台所を模様替えしないといけないけど、簡単に捨てられないディスプレイの処分に困る(T-T)

無料もしくは安くパソコンを引き取ってくれる業者知っていたら教えてくださーい!

明日はベッドが届くー楽しみだ~~!

久々のWワークだぉー。

睡眠不足で挑んだWワーク。

そして・・・とある件で、一回家に帰らないといけない状態になり資料を取って
コールセンターに電話したら取り合うことを面倒くさがってる担当が
全くやる気のない感じで、ダラダラと返事を返してくる。

質問してるのに「どういうことですか?」とか
私にも聞こえるようなため息ついたり
そんなおかしいことも聞いていないのに「そうですね、調べてみます・・・。」
という回答ばかり・・・。
しまいには・・・私の名前間違って受け答えしていたし・・・やる気ないなぁ・・・。

次の仕事先に移動しないといけないので、
いつまでもそうしているわけにも行かず・・・
未解決のまま電話終了・・・。

・・・電話代返せ!!
・・・貴重な時間を返せ!!

っとうに本気で切れる寸前でした。

リサイクルショップめぐりー。

wpid-imag2694.jpg

仕事終わった後、宜野湾のリサイクルショップ巡りをしてました。

今日の目的は、カーテンレールとベッド!
ばらばらに割けて使えなくなったブラインドを外して、カーテンにしようかと。

昨日、買ったカーテン。
部屋にあるソファーに合わせて赤にしてみました。

wpid-imag2696.jpg

少し手は加えているけどBefore写真。
さてどのように変化することやら~~~。

今日は本棚を動かして本を設置する作業。
細かいところまでこだわってしているので・・・
気がついたら床の上で寝てました(^^;)

いやぁちゃんと寝ないといけない・・・
背中痛いし(苦笑)

目当てのベッドも見つけたし。
日曜日の到着まで楽しみだ~~~。
ワクワク。。。

路上ライブの帰りー。

久々に長弾きしたからなのか???

左手の中指と薬指の先に水豆ができている・・・。
痛いんですけど・・・。

そして、明日仕事大丈夫なのか??
とりあえず不安なんだけど・・・

路上ライブー。

今日は1ヶ月半ぶりに体調が良かったので、路上ライブ行ってきましたー。

7時ちょい過ぎから慣らし運転的にギターを弾きっぱなし。
1回戦は映画館の斜め後ろのところで
2回戦は移動して屋根のあるところでオリジナルをして

3回戦は、路上メンバーとローテンションで1人3曲ライブをした。

IMAG2680

IMAG2686

IMAG2687

IMAG2691

まだまだ続くよーーー。
とりあえず途中経過ー。

日々勉強ですね。

今日は1日全部が勉強でした。
何をしていたかはオフにしますが、
普段見られない色んな事を勉強した。

本当取りこぼしなく。
自分だったらどうするかなとか考えたりもした。

考えても思いつかないのは、多分私がまだそれについて勉強が足りないことで
今日できなかった事についてはどうしたら改善できるか考えてやって行こうと思う。

いろんな意味で覚悟も出来たし、
自分が何をどうやったらいいのかも見えてきた。

だから頑張んなきゃなぁ。
できないかも、難しいかも・・・じゃなくて、やる!できる。

YES I CAN!を元にやってこう。

ある意味いくら勉強しても追いつかない世界って楽しい。
世の中のお手本になる上の上の方もたくさんいるし、
ここまで勉強すればもうOKっていうものなんて
この世のどこにもないと思う。

続けているからこそチカラになるわけで、
ある程度極みに行ったからどうにかなるっていう問題でもない。

今のレベルに驕らずに精進続けられる人が
人生を上手く乗り越えて行けるんだろうなと思う。

負けてなんて居られません。
一番自分に!

早く環境整えて勉強しよう!
ファイトー自分☆

きついきついきつっ(><)

2週間短期で結構ハードな量のWebサイトの制作をお願いされて
外注スタッフと撮影+ライトを追加購入してやったWebサイト作成。

オーナーが体調不良により事業の継続が難しくなったので、
Webサイト制作をキャンセルしてくれっと連絡が来た・・・。

はぁ(>_<) ドメイン取得して色々やったのに、 納品時の支払を指定していたので、 きついなぁ・・・。 身内の紹介だからっていう理由で 契約書交わさなかったのはきつい。 まぁでも・・・オーナーさん病気の進行が気になるので、 ここは言葉飲み込む。 頑張らなきゃなぁ色々と(--;)

機会。

勉強の機会があるのって嬉しい。
しっかり技術習得しなさいって事なんだわ。

日々色んな事勉強不足だと感じるけど、
チャンスは転機ですよね。

浮かれていたら足元すくわれるのでしっかり確実に掴まなきゃね。
狙いの目は鷹ですが。

よーし、朝までWebサイト1件仕上げるとしますか・・・。