カテゴリー別アーカイブ: 日記

知念スーパー

なんとびっくり・・・。

近所にある「知念スーパー」が3月28日で閉店することになりました。

wpid-IMAG2601.jpg

車で移動できない時にちょこちょこ使っていたお店で、
朝は6時ぐらいからオープンし、夜は11時近くまで営業していた。

ここでよく買っているお菓子220円シリーズが良かったんだけどなぁ。

なんと知念スーパー「43年間」営業していたそうですよ。
私が生まれるずっと前からお店していたんですよね。

大きいショッピングセンターやスーパーが増えて、小売店が残りにくくなっている世の中。
こういう閉店札を見ると寂しくなりますね(><)

タクシーや運転代行に「知念スーパーのとこまで行ってください!!」というと
ほぼ100%間違いなく到着するぐらい有名なお店だったのに・・・。
残念です。

wpid-IMAG2602.jpg

セールで安くなっている保存食を買ってきましたー。
袋いっぱい(笑)

明日はついに閉店。
明日も買いに行こうかな・・・。

サクラ~~サクラ~~☆

wpid-IMAG2592.jpg

パーと花が咲いたようなパッケージの色に惹かれて買った

マクドナルドの新メニュー「さくらてりたま」頂きました~!
セットのDRINKには「マックフィズさくらチェリー」にしましたよ!

本当はマックフロート さくらチェリーを注文したつもりだったんだけど、
レシートに打ち込まれていたのも、来た商品も「マックフィズさくらチェリー」でした(笑)

wpid-IMAG2595.jpg

パンの部分がほんのりピンク色
中にはピンク色の桜大根が入ってました。
マヨネーズもピンクっぽくて

春色~でした。

さくらてりたまのキャンペーンページも可愛いピンク色
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/teritama/

そこでお得な情報発見!
さくら色を身につけるとなんとさくらてりたまMセットが特別価格「500円」で買えるそうですよ!
期間が3月28日~30日までーーー。

もう一回試してみたいけど・・・チキンてりたまも食べたい~~(笑)

食欲の「春」

ダイエットしないといけないのにねー(笑)

ガリガリ君 リッチナポリタン味

wpid-IMAG2574.jpg

仕事先で頂いた広島のお土産~(*^^*)

wpid-IMAG2578.jpg

明治ブルガリヤヨーグルトのぶどう味
『期間限定』らしいですよ~~~!

期間限定って言葉に弱いですね(笑)

さてさて今日の本命!!

じゃーーん。

wpid-IMAG2581.jpg

ガリガリ君 リッチナポリタン味~~\(^^)/
例の変り種シリーズの3部作ということで今回これで最終シリーズとの事。

コーンポタージュ味が来て
クリームシチュー味が来て
リッチナポリタン味

えーースパゲッティをアイスにしちゃうのか???
前代未聞ですよね・・・。

熱いのか冷たいのかハッキリして欲しいよといいたいところなんですけどね。
まぁ食べてみました!

wpid-IMAG2582.jpg

袋から開けると薄ーいトマト色のアイスが出てきました。
何や・・・まだまだ大丈夫そう。

一口パクリ・・・。

「?」
「???」
「??????????」

「何これ???????????」

まず勿論だけどアイスの味ではない。

トマトの冷製スープの味がする。
そして中にふにゃっとした何かが入ってる・・・。

パッケージを見ると「トマトゼリー」らしい。
馴染めない味だけど、買ったからには食べるぞーーー!

そのまま食べ続ける。

しっかし、スパゲッティを食べている気分にはならない(笑)

そのまま食べる。

「うーん、悪くないかも・・・意外とイケる??」

食べ終わる最後には・・・
意外と美味しかったと感想で終わりました(笑)

でも・・・やっぱりスパゲッティではなかったなぁ。

コーンポタージュ味は「うーん」という感想でしたが、
もう一回買ってみてもいいなと思う味でしたよ・・・。

みんなもお試しあれ(笑)

懐かしいCDを集めたいこの頃。

wpid-IMAG2586.jpg

最近、なかなか手に入らないようなレアなCDを集めるのが好きです。
私は90年代世代なので本当は8cmシングルだけを売っているお店とかを探したいーーー。

大きい中古量販店に押されて個人古CD屋や本屋が少なくなって来たよね。
そういうところの方がレアCDが多いのにねーーー。

大学時代に住んでいた宜野湾市のあの古本屋は残っているのかな?
今度言ってみよう。

購入したCDの解説~~~。

左から沖縄の有名アーティスト Johnny Lairsさんの「First of lie」
この間の幻の宴8串目の時にゲットしました!
Johnny Lairsさんはライブ中に最低数回嘘をつかないといけないノルマがあるそうです!
どれが真でどれが偽なのかは本人にしか分かりません(笑)

真ん中のCDはジョーリノイエさんのCD「synchronized love」
歌手名と曲名だけ聞くと誰ですか?これ?っと聞かれそうですが、
実は90年代テレビを見ていた人なら誰でもわかるかも。

某金融会社のCMソングでCMもダンサーが踊っているだけ!
それがとても印象に残っていて、曲名を調べヤフオクで落札(笑)
いい曲なんだよなぁー。金融会社のCMソングにしなくても良かったのに。

最後はCHAGE&ASKAのCD「21世紀」
私がファンになった時には・・・既に廃盤で手に入らなかったCD
本当はコレクションじゃなく、真のバージョンが欲しかったけど、
こればかりはしょうがない(笑)
初めて聞く曲が多すぎてテンション上がりました。

今手に入れようと頑張っているCDはカールスモーキー石井さんと松任谷由実さんが歌うあの曲。
「愛のWAVE」
当時はまだ中学生でラジオから流れる音声をテープに録音し繰り返し聴いていました。
あの時代の曲はとても思い入れがあるんですよね~。

カセットテープから流れる音声ってどことなく懐かしく感じますよね~。
アナログの良さみたいなものを感じます。

オールインワンのラジカセが欲しいなぁ~~。

にーびち映画祭がありました。

ですが、スタジオ勤務で行けませんでした(笑)

来年は見たいなぁ~。

怒涛の一週間終了ー。
かけもち5日連続でした~。

ロト7今回も1つもかぶりませんでした(笑)

さっきから、amazon行き来して、
決心の勉強の為の本を買うために何度もうろうろしてます。
だって高いんだもの(><) これが実際の店舗だったら間違いなく通報されてるレベルみたいな。 今日も色んな人に相談してやるべき事と向き合っていけるのは、 楽しいかも(*ーー*) 3月いっぱいはまだまだ休めないけどーーー。 頑張ろう~~。 よし、amazonの最終決定ボタン押そうかな。 books

買いたい本が山のようにある。。。
けれど財布の事情。

こういうときドラえもんが欲しくなるよねーーー(笑)

REVENGE。

去年の10月から死に物狂いに働き続けて、
3月いっぱいまで頑張ってきた。

1日の平均睡眠時間2~3時間で、
たまぁに力尽きて10時間ぐらい寝て
自己嫌悪したりとか・・・

色々あったけど、
「死ぬ気で頑張っても、そうそう人は死なない。」
っと事を学んだ(笑)

人生にREVENGEするための
『手術費用』貯める為に
それはもう・・・恐ろしい時間費やしました(^^;)

でも、これが自分の為になるなら
今日の入金額で手術+入院日数の医療費額
全額コンプリート(笑)

とはいえ、1週間。
これ以上昼の仕事・・・理由告げずに休めないし、
ギリギリラインで医者に頼み込んで1週間で退院できるように
してくれた。

あとは働けない期間の、生活費・・・多めに考えて2ヶ月分ぐらいは
確保しないとなぁ。

本家が新規事業を立ち上げる。
「重病と闘っている人の支援団体」
まだ名前は決まっていないみたいだけどね。

大きい未来が待っている子供には、寄付が集まりやすいけど、
20歳を超えた大人には寄付を集めるのは難しい。

現実問題治療費が出せなくて、手術や治療を諦めてる人が多い。
生まれつきの病や何かあった後に入れる生命保険、疾病保険は殆ど無い。
今行かなければいけないぐらいの病状なのに先に進めない人も多い。

その人たちの為に何が出来るかと言うことで
立ち上げた団体らしい。

まだ先がある人の為にも
早く形になって欲しい。

私も負けない。
だから、広告出す時のイメージ撮影のモデルになってみた。
モデルっていうぐらい大層なものでもないんだけど。
他の誰よりも私が説得力があるとKおばちゃんが私を押した。

3ヶ月断って(笑)
Kおばちゃんと話し合って思いを知って
私でいいのか?と思いつつ受けてみました。
どっかで私が写っていても気にせずスルーしてください(笑)

REVENGEのタイトルにはもうひとつ意味がある。
最近、自分のこれから先の仕事について。

何をしたいのか
何を捨てるか

毎日考える

色々抱えている仕事の中で
中途半端にできないから、
どれを取るべきか
考えてる

本格的に「人」を撮るカメラマンになりたいのか
フリーで色々撮るフォトグラファーになりたいのか
Web制作を中心に、商品撮影をするデザイナーになりたいのか
Webを企画してアドバイスや環境を作るコンサルタントになりたいのか

今居る場所から、関わっている場所を繋いで
私がどこに行けばいいか考えている。

心ワクワクするものは大抵決まっている。
カメラやパソコン、映像機械の事。
そして流通業界や商業界の知識の事。

気になっていることは山ほどある。
その世界を見て想いを知ってそれをどう表現するか
どうしたらキレイに見えるか良さが伝わるか

まだまだ技術が足りない
世の中知らないことばかり
何をしたい?何を続けたい?
答えがグルグル回る。

多分自分独りでは成し得ないもので
協力体制を作ることや
カタチにしていくには
もっと高みを目指さなければ。

そのために『どんなに居心地がいい環境でも捨てなければいけない』
というのが見えてきた。
両天秤ではどうしてもできないものがある。
でもしても捨てられないものがあるなら、いっその事全部極めてみるのも有りかもね。
ひとつだけじゃなくてもいい。
その答えが出てきて少し安心した。
あとは決意。

行きたい道がここというのは分かっている。
あとは踏み入れるだけ。

20年前のリベンジは終わった。
色々と上手く行かなかった自分にリベンジするために、
目標と目的と計画を立てなければ。

だから、急がず自分が何をしたいのか見極める。
頑張りたい。

まずは1回目のリベンジ。
健康の身体を手に入れる!

もうひとつ上に行かなければ。
強くなりたい・・・。

第6回沖縄国際映画祭~!

今年も沖縄国際映画祭行ってきました~~~!
お客じゃなく、イベントスタッフとして☆

2年連続来ているけど、もっと機材の事、撮影の事勉強しないとなぁ。
力が足りてないのが表に出てきて歯がゆかった。
自分が出来る範囲が小さいことが耐えられない。
だから来年はもっと力になれるようにしよう!

さて、第6回沖縄国際映画祭のネタに戻り~、

色んな芸能人が5mぐらいの範囲で見れるので
テンション上がる。

IMG_0460

IMG_0477

IMG_0481

IMG_0522

IMG_0549

IMG_0557

IMG_0561

IMG_0562

IMG_0579

IMG_0592

IMG_0625

IMG_0638

言葉は敢えてなし。
こんな一日でした!

夕方に1時間かけて移動して
夜勤・・・。

移動中ウトウトして3秒ぐらい記憶を無くした。
怖い。本当にすべて落ち着いたら休まなきゃだゎ。

明日、レッドカーペット生中継です!

明日、FMよみたんが第6回沖縄国際映画祭の
レッドカーペット生中継しますよ~~~!

私はニコニコ動画初挑戦。
色々どうしようって悩んだけど、

最後に繋がって良かったーーー。

日々勉強だね。

51uEolDGokL._SL500_AA300_

この本にめちゃくちゃ助けられました。
予習用に買って勉強しなければ。

映画祭楽しみ~~~。

さてと寝るとしますか(笑)
明日6時起きー!

今日は、

昼の職場は休みだったんだけど、
自分の仕事やら、夜のバイトの仕事を
急にお願いされて作業やってました。

誰でもいい。
じゃなく
自分に任せられる仕事は
プレッシャー本当に大きいけど、
達成感ありますね(ノ´∀`*)

まだまだ勉強不足
もっと勉強頑張らなきゃ。

image

最近曇り空が多い天気。
仕事に向かう最中に見た
朧げな太陽がとても綺麗で魅いっちゃいました。

やること山ほどあるよー。
専門的技術者じゃなくても、
仕事手伝える人いないかなー。
仕事に使える技術はすべて教えます。

ギャラはもちろん出しますので。
あっweb 系ですー。

さすがに何日も不眠不休は身体がきついですゎ。

そんな中明日から24日まで、怒涛スケジュール、そして、26日から月末までハード(。´Д⊂)

あー発散するためにカラオケしたい。
誰か行きませんかー。
あっ4月にね。