カテゴリー別アーカイブ: 日記

久々に笑った!

今日は朝から作業&バイト&経理業務のハードな一日でした。

経理業務の時に、ケーキのお土産がありました~!
めちゃくちゃ美味しかった~~!

1920297_666361133428489_1083242571_n

今日はあるMOVIEで朝からテンションアゲアゲ。

沖縄のお笑いタレント「じゅん選手」さんの替え歌バージョンが最高。

○恋するフォーチューンクッキー

○女々しくて

そしてうちなーぐちのみでA&Wで注文してみる編も面白かった。

2年ぐらい前に昆虫と話するうちなぁーオジーのコントを見たことあるけど、
あとからひしひしと笑いになっていくプチシュールのお笑いをするじゅん選手さん

いやーお腹引きつるまで笑ってしまいました。
やっぱりお笑い大事だねー。
元気になりました(^^)/

ヴィレッジヴァンガードー!

ヴィレッジヴァンガードは、アイディアの宝庫。

何かに詰まっている時、新しい事何かしたいなと想っている時
良く出掛けますーー!

昨日は北谷のイオンの中にあるヴィレヴァン行ってきましたー。
正面玄関から2Fに上がったエスカレーター付近のお店はことごとく入れ替わっていてなんか変な感じ。

雑貨みてテンション上がるーー。
私は北欧のちょっと古い感じがする小物が好き。

今時計が欲しいけど、やっぱり腕時計じゃなく懐中時計にしようかなーーー。
雑貨は単色レッド系で、カーテンは赤基調としたデザインで、
茶系のテーブルとちょっとアジアンーーー。

少しずつで良いから模様替えしたいなぁーーー。

今日のヴィレヴァンゲットはこれ!
wpid-IMAG2541.jpg

ページ数が多くて自由に描けるノート。
企画考えたり、マインドマップで色々考える時は線が引かれていないノートの方が使いやすいよねーーー。
多忙に追われて計画忘れていたらまずいので、ひとつひとつこなしながら次の事考えないとね。

あー楽しかった(^^)
帰ってまた仕事だーーファイッ。

闇鍋系ノイズ

wpid-IMAG2534_BURST002.jpg

花とゆめ7号についていた付録。

普段は早々ドラマCDとか聞いたりしないけど、
こんだけメチャ惚れしている「闇鍋系ノイズ」を聴かないわけにはいかんだろう!と思い、
早速聴いてみました。

一発目の感想。
たんたんとした喋り・・・アリスだ(笑)
鼻に掛かった高い声の男の子・・・ユズ・・・うわぁイメージどおり。

クロ・・・あのテンション関西弁最高。
ハルヨシ先輩・・・オネエ最高。
深桜・・・このキャラもイメージどおり!

そして・・・クールでまたもや淡々と喋るキャラ モモ。
ここまでもイメージどおりだ。

ユズもモモもそれぞれ似ている人いるんだよなぁ。
ユズは性格・雰囲気も似てるけど。
モモは容姿だけかな、そういえばちゃんと喋ったこともないんだっけ(笑)

まぁ新旧入り混じりの色んな意味でキャラを置き換えてみてしまう私はなんだろうな。

初恋のあの人・・・20年経ったんだなぁ。
今年の同窓会の次の日に心の清算できたので、多分もう変な感じで夢に出ることはないんだろうなぁ。

私は勿論モモじゃなく、ユズですけどね。
昔は昔、今は今(笑)
だから、覆面系ノイズの本編も勝手ながら私はユズと上手く行って欲しいんです。
なんかの願掛け?いや分からない(笑)

生まれてこの方鍋って数回しかしていなくて、
トモダチ通しで鍋やるのっていいなぁとドラマCD聴いて思った。

あー鍋食べたい。
独りじゃなく大勢で。

でも、闇鍋じゃなく普通の鍋でね・・・。

花とゆめ2014年7号

wpid-IMAG2532.jpg

あはっ。
買っちゃいました。

2週間に1度の楽しみ「花とゆめー。」
かれこれ10年ほど前に、高屋菜月さんの「フルーツバスケット」から花とゆめにはまりだし・・・
今でも欠かさず読んでいる雑誌。

昔はりぼんっこだったけど、内容的に大人向きじゃなくなったので、
大人よりのマンガに移行して今に至ってます。

今夢中なのは、

暁のヨナ
覆面系ノイズ
スキップ・ビート
….etc

暁のヨナは草凪みずほさんの作品で絵柄が私好み!
さらっとギャグも入るからこれもツボ。

wpid-wp-1394205615795.jpg

でも、今のマイブームは覆面系ノイズ(^^)/

何度も日記に出てきてるので、またこの話かってなるかも知れないけど、
果てしなく切ない片想い事情が・・・何かタイムリーに胸に刺さってしまうねーーー(笑)

手を伸ばすことさえ怖い
近くにいたとしても距離があるように見えて
実際に手を伸ばしても届かないような・・・

そんな不安定

もしかしたらどこかで
これは永遠に手に入らないものだと・・・
どこかで思っている自分がいるかも知れない・・・

そんな感じ

無理かもしれないとか
無謀なのかもとか
思いながらも

それなのに逢う度に惹かれて行く。
心の決心など簡単に奪い取ってしまう

恋が先に進むことすら検討つかなくてどこかで諦めてるかもしれないのに
相手に想い人がいるかも知れないと思ったら
気になってしょうがない

矛盾してるよね
声かけることすらネタがなければ近づけないのに

前はもっとどんな顔して話していたのだとか
前はどんな振る舞いをしていたんだとか

考えれば考えるほど分からなくなる

話した一つ一つの言葉を解いて
あの時の言葉これでよかったのか??なんて
自己採点して何度も迷う・・・

ダメかもしれないとおもいながら
常に考えてる・・・そんな感じ

そんな感じが・・・覆面系ノイズに出ている。
誰の言葉だっけ?世界観。
マンガってことにしとこ。

ユズって男の子はやっぱり
ツンデレであの方に似てるんです。

この辺で終わりー。

ダダッダーン。

wpid-IMAG2531.jpg

届きましたよー。

ヤフオクで落としたCD---。

数年前に2チャンネルなどで騒がれていた

あの会社の社歌「日本ブレイク工業」ゲットしました!!

意外でもなく普通に変り種の変なものが好きな私(笑)

来週のいろどりのホームルームは「アニメ・ゲームソング」だけど

1曲はコレ流そうかなーなんて思ってます!!

どんな歌か聴きたい人は来週の水曜日午後5時
FM78.6Mhzを要チェックです!!

今日はハードな1日ーーー。

今日は5種類のいろんな人が舞い降りてきてアップアップな一日でした。
でも、まだまぁ楽しいから良いけどね。

出かける準備をしている時に、
amazonさん到着!
wpid-IMAG2524.jpg

wpid-IMAG2525.jpg
買ったのはwordpressのデータカスタマイズ用のレベル強化するために購入した本と
自分の癒しのために買った「覆面系ノイズ」の2巻!

どこの本屋で探しても見つからなくて・・・
意地になって探していたけど・・・
amazonでどうしても購入した本があったので
一緒に買っちゃえと思って購入。
代引き手数料考えたら・・・ちょっと高くついているかなとか思ってしまうけど、
結局色んな本屋をガソリン代かけて探していたら同じことだよね。

覆面系ノイズ2巻は表紙がユズっちでした。
素直じゃなくて、自分の思っていることを素直に言わない。
でも、心に熱い想いがあってそれを曲げない男の子。
色々な性格設定が可愛くてしょうがない(笑)

仕事で今の時間までバタバタしていたので、
今からの楽しみーーー。
明日は花とゆめも販売されるはずだから、明日も楽しみだー。

さてと、今日のお話。
今日は那覇に3件の打ち合わせに行きました。
1件は納品+次の案件の打ち合わせーー。

2件目は首里にあるNOAH STYLEというオーガニックな食材を使用したお店のWebサイトの打ち合わせ。
お店の雰囲気もとてもいい感じで、小さい子供がいてものびのびとして居られる空間がとてもいいです!

ランチ頂きましたが、私はとても好み。
調理の仕方が尚GOOD。

カレーしか知らない実務経験だけで取得した調理師の意見としては、

素材の味をしっかり味わえる、食材の食感を感じられる
料理の色を見て楽しむ、そして身体にいいものを取り入れる

その四つを満たしているのって色んなところの外食では、
見ることができないものだと思うんです。

多分、ここから先に行くと食育とい分類に入ると思うけど、
以前に最近の食事事情は6つ「こ飯」があるそうです。

孤食:ひとり寂しく食べる
個食:自分の好きなものを食べる/家族それぞれがバラバラの食事
固食:同じものしか食べない/偏っている
小食:食欲がなく、食べる量が少ない
粉食:パン中心の、粉を使った主食を食べている
濃食:味付けが濃い、加工品や外食を好んで食べている

極端に柔らかすぎて食感を味わえないものが多かったり、
見た目を重視しないものが出てきたり、今の自分も含めて食事環境をしっかりしなければ
と思っている今。

NOAH STYLEさんで頂いたご飯は私の心が洗われるメニューでした。

wpid-IMAG2526.jpg

wpid-IMAG2527_BURST002_COVER.jpg

デザートも美味しかったです(^^)/

3件目の打ち合わせは・・・どこから私にたどり着いたんだか全く分からない・・・。
写真をスライドにして動画にする案件。

300枚ぐらいの写真を約30分フェードアウト、インしながら文字装飾を入れるというもの。
写真のスライドはどうにかなりそうだけど、文字の装飾は求めている内容がちょっと高めなので・・・
私で大丈夫なのか???と納期は5月末・・・。
まだ仕事で活かせるレベルじゃないっというのも話したし、色々私でいいのか的な話をしてきたけど、
請けてくださいとゴリ押しされた・・・。
ありがたいんだけど申し訳ない(^^;)
その期間までだったら勉強できるかな。

そして帰ってすぐに経理関係の仕事に行く為に、沖縄市中央へ~~~。
経理手伝っている会社の確定申告間近・・・急がなければ。

先程帰ってきて、、、今日まだ終わっていない作業・・・。
パソコン後1台欲しいなぁ・・・。

あきすとぜねこ

何でもないけど昔遊んだ占いを思い出した。
「あきすとぜねこ」覚えていますか~?

知ってる人も多いかもしれないけど、
解説!!

あ・・・愛してる
き・・・嫌い
す・・・好き
と・・・友達
ぜ・・・絶交
ね・・・熱中
こ・・・恋人

この遊び方は、名前の五十音を
あ列が1、い列が2、う列が3、え列が4、お列が5と数字に置き換える。

例えばヤマダタロウなら
111153となる。

それをどう遊ぶかというと、
さっき並べた言葉の通り、好きか嫌いかの相性を占うものなので二人分の数字の組合わせが必要です。

もうひとりがサトウハナコなら
153115になります。

二人分の数字を並べお互いに被ってる数字を消していき、残った数字を足し算して、
あきすとぜねこに当てはめていきます。

二人の場合、
111153
153115
となり、ヤマダタロウさんの数字余りは1、サトウハナコさんの余りは5になりました。

そこであきすとぜねこの登場。

あきすとぜねこ
1234567

の数字の位置に自分の数字を当てはめる。
8以上はまた最初から数字を繰り返します!

ヤマダタロウさんは1なので、「あ」
サトウハナコさんは5なので、「ぜ」

ヤマダタロウさんからみたサトウハナコさんの気持ちは「愛してる」

サトウハナコさんからみたヤマダタロウさんの気持ちは「絶交」

となりました。

なんとも噛み合わない可哀想な結果になりましたが、まぁそれでもただの占い遊びとしてやってくださいね。

とある方とやった結果
私が相手から思われてる印象は14=こ
私が相手に思ってる印象は7=こ

お互い恋人になってしまいました(苦笑)
現実全く伴わない為・・・空しいわ(笑)

みんなも遊んでみてね(笑)
割と傷つきます(苦笑)

出来ることからやってみる!

前々から替えなきゃと思いつつ1年以上放置していたもの。

運転席側のワイパーのブレード交換。

いつも価格が気になって、給油所で確認してみるけど
高いなぁーーーと思って伸ばし伸ばしになっていたんだけど

それには「工賃」が含まれているから
高くならざる負えない・・・というのも知っていたので

本当は簡単に自分で交換するつもりで
さくもとの車用品コーナーに。

事前にYOUTUBEでワイパーブレードの外し方というのを
動画で勉強して実践。

難しいと思い込んでいたその取り外しはものの10秒で終了!

IMAG2521

そして、車の車種にあうものを店内資料で調べ、購入してそのまま駐車場で取り付け。
いつも、給油所で「500円」と支払っている手数料はこんな簡単なことで終わった。

給油所では高いものしか売ってないし、
さくもとだったら自分の予算に合わせたレベルのものが買える!

いつも業者任せにしている色んな事、ちょっと勉強したら自分でできる、節約になるなぁと
教えられた一日でした(笑)

車の事ももっと勉強しなきゃね・・・。
今修理させようと依頼していたところは・・・2ヶ月待ちのようで(^^;)
どうやら他の場所あたらないといけないかもしれません(><)