ハンビータウンで今日は105円でした(*^^*)
カテゴリー別アーカイブ: 日記
車の症状に少し明るい兆しー。
私の職場の隣は車の修理工場なのですが、
いつもタイミングが合わず帰りにスルーしていたんだけど
今日こそはこの車の症状確認してやる!!と思う突撃訪問(笑)
ボンネットを開け、いくつかの車の状態を確認。
エンジンオイル(黒くはないが車を維持するなら買えた方がよし)
バッテリー(問題なし)
とりあえず、去年の5月にシリンダーガスケット
11月に新品のラジエーターに交換したことを伝える。
安価のものから手をつけて少しずつ直して行きましょう!という話に
今日は部品がないので、次回スイッチを交換して様子を見て症状が治らないなら
別の箇所を見ていく・・・という要領で進められそうな予感。
職場の隣だから代車もいらないし便利(^^)/
よーし、とりあえず一歩進んだ(^^)
打ち合わせライフ。
今日はお昼のお仕事お休み。
カラバの新案件と現お客様の追加更新の打ち合わせがあり、2件連続打ち合わせへーー。
朝10時半に嘉手納のマック!
午後2時にプラザハウスのA&Wへー。
午後2時のお客様は新規のお客様でこれからも色々関わっていけたらいいなと思うお客様。
そして先週お話を頂いた外注請負の仕事も決まり、忙しくなりそう。
色々計画して行かなければ。
—
流し見で失恋ショコラティエ見ていたけど・・・
えーーーこれって違う展開じゃないの~~?
私としたら薫子さんといい感じになったらいいのに~~
薫子さんかわいそうだ(><)
昔から格好いい独立している風に見える女優さん好きだなー。
財前直見さん、山口智子さん、篠原涼子さん、柴咲コウさん
そして薫子さん演じている水川あさみさん好きだなぁ。
肉食系じゃなくて、キリっとした女性は憧れなんです(*^^*)/
さーて仕事頑張ろう!
立ち読みライフ。
昨日は仕事のあと宜野湾のブックオフでマンガの立ち読み。
私ってCDのジャケ買いするのと同じ感じで、イラストに惚れてはまる作家さんが多くて
例えば、
草凪みずほさん(http://yaplog.jp/sanaginonaka/)や
冴凪亮さん(http://otodama-siren.holy.jp/)や
くさなぎ俊祈さん(http://sekaihp.x0.com/)や
種村有菜さん(http://tanemuraarina.com/)や
福山リョウコさん(http://ryoco.net/)や
渡瀬悠宇さん(http://y-watase.com/top/top.html)や
CLAMPさん(http://clamp-net.com/)や
水沢めぐみさん(wikipedia)や
椎名あゆみさん(wikipedia)や
高屋奈月さん(http://nnht-natsuki.blog.so-net.ne.jp/)や
みずはら樹理さんや
北条司さん(http://www.hojo-tsukasa.com/index.php)や
森本里菜さん(wikipedia)
~~~etc
挙げるとキリがないけど
本当にマンガが好きなんです。
いつかは漫画の話をとことん書きたい。
そんな中、
福山リョウコさんの「覆面系ノイズ2」が発売されてるみたい。
けど、なんでか家の近くの本屋にはいつまで経ってもそのマンガがない・・・。
来週またジュンク堂行くからそのときに買いに行こうかな。
そういえば、花とゆめ買ったけど、本誌の方も意外な展開。
よく頑張ったねユズ君。
でも、あとから来る展開どうなるんだろう。
お願いアリスとユズ君くっつけてーーー!
儚い願い(笑)

那覇へー。
仕事が終わり。
打ち合わせを終え、
那覇で最近お店をオープンした友人Iさんのお店へー。
途中お遣いでジュンク堂に寄ったけど
ジュンク堂は丸善と連携し、今日から1階に文具コーナー大きく構え
リニューアルオープンした日でした。
10分しか見ていないけど、
私がとても好きなノートのブランド
マークス リングノート/デイズがありました。
絶対今度また近いうちにいくー!
—
写真撮るのを忘れてしまったことに気付いたけど、
友人がオープンしたお店「Lequian Colored」
私好みの陶器がありました。
手作りしたというテーブルも棚もひとつひとつがこだわっているから
自分のお店っていいなぁと思う。
もう一目惚れしてしまった湯飲みをキープしたぐらい(笑)
絶対買いに行くので待ってて(笑)
まだ家が片付いていないので
使うのはまだまだお預けだけど
楽しみができた~~(*^-^*)
本音トーク。
今日はバイトの同僚と経理と管理について
仕事後に話し合いました。
要するに自分が何したいのだとか、
これから先の展望だとか
今の役割だとか
考えすぎると動けなくなる。
本当に自分のやりたいことから目を逸らすと後からしわ寄せが来るので
どうしたいのか相手が言うまでは聞くことしか出来ないけどね。
でも、一番過酷だったPOSシステムの会社にいた時は
過酷だったけど、あれがあったから今の自分がいるんだなと思う。
まだまだ若くて・・・あぁしっぱいしたなぁと思う反省することも多々あるけど
今はもっと冷静に物考えられるかな・・・。
なぁんて。
本当に私も今迷っているんだけどね。
どこにしっかり向いたらいい?
誰かに話したいんだけど、
誰に話したらいいんだ。。。
頭の整理しなきゃなぁ。
Wワーク。
やりたいことや使命感がいっぱいあるけど、
ふと足ここまで突っ込んでいいんだろうかと
躊躇する自分。
さて、どうしようかな。
できることは山のようにあるんだけど・・・
そっか踏ん切りつかないのは多分整理できていないからなんだろうな・・・。
考える時間を作らなければ・・・。
要領掴むと楽しい。
経理のお話。
まぁメインでやっていないから、サブなんですけどね。
サブでやっているから
クリアな頭で色んな要点から物が見えるかもしれないと思った。
メインでがっちり漬かっている時は見えているものも見えなくなるから
第三者的なものの考え方って大事だなと思い知らされました。
今日のポイントは書類整理。
何をメインで管理するかでファイリングする方法も変わるってこと。
それがきっちりきまってないと時を重ねて行くたびに大変な処理になるんですよね・・・。
私の実体験。
そういう私もかなり甘ちゃんなのでもっと頑張って行こうと思います。
草食系!
最近よく届く女性宛の出会い系サイトの勧誘メール・・・。
何で送ってくる男性陣ってあんなにも草食系なの????
「僕人見知りで一人で出会いの場に行けなくて・・・」
「あなたさえいれば、一歩外の世界に出られそうです・・・」
「恥ずかしがり屋なんです・・・」
「独りで食事に行く勇気がないんです」
以下 多数
う・・・ん。あなた多分一生誰とも付き合えないんじゃないの?
と突っ込みたくなる(苦笑)
母性本能で引き込もうとしてるらしいけど、甘ちゃんだね!!
ナヨっと系はお断り(笑)
もうちょい自分の行動力示してくれなきゃ(笑)
