作成者別アーカイブ: ogiumis

Forever Love Song

IMG_4667

「Forever Love Song」
Lyric:Part1 Serika Ogiumi
Part2 Moriyuki Edinstag Oosiro
Garman Lyric Moriyuki Edinstag Oosiro
Song:Moriyuki Edinstag Oosiro,Syun Shimoji

同じ時を共に過ごした夢を語りそして紡いで
まだ幼かった心に希望と歩いていく力を与えてくれた
時間は残酷な程にその針を刻んでいくけど
永遠に消えることのないあの君の笑顔は

絶え間なくくる海の波のように何度も何度も思い出すから
同じ辛さを分け合った同じ時を重ねあった
その強さ今も抱きしめて

もしも願いが叶うとするなら一緒に風を紡ぐために歌った
その輝きを星空にいつまでも輝き続けるから
その心つないで 私なりに歩いてみせる
時代へ語り継ぐ 「Forever Love Song」

伝えたいものは 追憶の果てに
過ぎたものに 失われないように
思い出を 忘れないように
愛という幸せ この愛 この友情
出逢ったすべてのものへ
響いて・・・

聴こえて来るだろう あの歌が風を舞うように
海を越えて 自ら鳥になって その大地の轟きと共に
やがて光失せるとしても この響きのその側に
永遠に語り継いでくれ 俺の生きた証を
残せし後の思い出は 生きて積まれて記憶となる

輝いてたあの時間は 何事にも変えられない
その 俺の誇りとなる
もう一度地に足がつくとすれば 音を紡いで
伝える事が まだ多くあるけど
俺の意志を継いで 輝いてくれ
永遠に語り継ぐ 「Forever Love Song」

生きたし夢に 追憶の彼方へ
澄んだ水のように ささやかに流れ行くけど
この時に刻み込んだ
愛という幸せ この愛 この友情
出逢ったすべてのものへ
届け・・・

Was Sie anbetrifft bitte fährt es fort zu lachen und
Sie schreien bitte. Erhalten Sie bitte verärgert.
Weise, die das Zeichen, in dem wir leben, ewig fortfährt
Weise wird der Wind und fährt fort, ewig durchzubrennen
Ohne mich zu vergessen
Übergebung hinunter meinen Traum
Meine Absicht übernehmend, wünsche ich das Singen.
In der Welt…

ぬくもり

IMG_0111

ふと言の葉が途切れた瞬間に
手を差し伸ばして冷え切った手を
その手で暖めてくれた

心の奥でつっかえてしまっている何かを
少しずつ溶かしてくれている気がする

そのぬくもりを抱きしめて
そのぬくもりに支えられて

今こうしている私がいる

何も言わないことがあなたとの
暗黙の約束だと思っているから

そんなに心の中にある言葉を
あなたに伝えたくても堪えてしまう

そうしなきゃそうしなきゃ・・・
いつか防波堤を越えてしまいそうで
とても怖いから

きゅっと締め付けられそうで心が痛くなる
これってなんだろう。
分かっているはずなのに答えにはできない
すべては受けたぬくもりの嬉しさで
分かっているはずなのに

なぜ・・・こんなにも怖いんだろう
なぜ・・・こんなにも儚いんだろう

そのぬくもりにぬくもりを返して
素直に瞳を見つめられたらいいのに

thinking time…

独りよがりの・・・
マイナスメンタルな意味不明なblogなので、見たくない方は
ここから下は見ないでくださいねーーーー。

たまぁに挙がるつぶやきとか
たまに付く「いいね」だとか

他の人から見たら、何それ?そんなん事?と
思うことでも嬉しい。

多分この先は無理だと諦めようした。

中途半端なところにいて、まだ優しさだけで
振り切れない自分の甘さ

だけど・・・心は正直です。

1000回、1万回・・・それ以上
そう思うことを否定した。

そうじゃないただの気まぐれだって。
だけど、喋る一言や仕草や・・・ほんのちょっとの事でも
1日辛くても頑張れるよーという活力になる。

気持ちにもう嘘はつけないなと思う。
何年も前から本当は気付いてた

同じ場所に居るのに少しだけ違って見えた
それが何かだなんてまだ気付いていなかったけど・・・。

心のチクチク??

順番を間違ってしまったから
この道に進めないかもしれない。

あの時「あの場所」で見つけなければ多分逢えなかったんだろうな。

その確率だけでもすごいのに、
ほんのちょっとの出逢いから
関わることが増えてきて

触れる言葉のひとつひとつや出来事すべてが
距離を離してしまう原因になるのかも知れないと思うと動けなくなる。

気付く前はもっと普通にいられたはずなのに
そのフリをやり方すら分からなくなって来た。

深くなっていくこと怖い。
・・・・・・怖くて何だか分からなくなる。

辞めておけばいいのにと何度も言い聞かせているのに
多分もう歯止めが利かない。

本当にどうしたらいいのかしら・・・。
頑張ると言っても、何を頑張るのかも分からない。
・・・いい加減自分のへタレぶりに嫌気が差すなぁ。

負担を考えたらやっぱり動けないや(苦笑)
いろいろね。考えすぎかもしれない・・・。
でも答えは見つからないーーー。

CA3F0325

今にも泣き出しそうな空を見つめて
ぽっとつぶやいた。

「何でこんなに悲しそうにしているの?」

今にも零れてしまいそうなのに
ずっとその悲しみを耐えているようなものに見えて

なんか私みたいだった。

そんなに悲しい瞳(め)をしないで
そんなに辛そうな顔をしないで

気がついたら、空を見上げたままどこからか
水粒が落ちた

・・・私が替わりに泣いてあげるから

・・・どうか明日は元気になっていますように

背中

P1080136

目が合ってしまうと 
胸がはじけてしまいそうだから
いつも斜め後ろから眺めてしまう

すべてを包み込んでしまうような広い背中や
誰でもコロッとしてしまいそうなあの笑顔や
耳の奥にこだまして離れないその声や

あなたの魅力に多分に惹かれている

本当は普通に話しかけたいのだけれども
感情や気恥ずかしさや周りのことを考えると
足を踏み込むことはできない

少しでも共通なもので繋がっているだけでも
いいのにまだまだあなたは遠い

そうはじめからあなたは遠くにいたね
だからずっと背中を見つめ続けて
今もそうしている

すべての理なんてここではなければいいのに
だけど発生している事実は何も変わらない

素直に甘えられる場所にいたいのに
素直に想いを伝えられるようになりたいのに

いつからか・・・私は臆病で
いつからか・・・私は・・・

触れてはいけない人なのに

心と理性が交錯する・・・
どうか・・・このまま何事もなく通り過ぎて

何も望まないから
ずっと・・・背中だけでも眺めさせて

響き

IMG_9629

穏やかに過ぎていくこの道のふと流れが変わった

何処かでこの見えない水面に触れたのかもしれない
水の輪の響きがここまで伝わってくる

なにごともないようにここを通り過ぎたら
きっとその響きには出逢えなかったね

ふと足を止めてしまったのも
その響きがとても心地よかったから

ついその場でその響きを聴いていた

突然の交差点ですれ違って
そんな響きをもとめて少し寄り道しようと思った

新しい道を歩くようなそんなドキドキ感を抱えて

歩いてみるとそこは舗装も何もされていない道で
誰もここは通っていないような気がした

きっと自分だけのものだからいつも歩く道は未開拓地

たまに茨の棘で傷も出来ることもあるけれど
そのオアシスで何でも癒されているから

もう少し歩いていてもいいのかなって思ってしまう

その響きにはどうして触れたらいいのか
その響きにはどうやって関わったらいいのか

まだ解らないけど・・・
まだ後ろ側を観ているだけでも
少しだけ元気貰えている

交差する響きの奥に混ざる音は
どんな音なのかもまだ解らないけど

自分は自分なりのものを奏でて
その響きが遠くまで伝わるように
その響きが貴方に感じられるように

その音に・・・願いを込めて

遠い昔から

penworld_7200

遠い昔から知っていたかのようにあなたはそこにいて
私の事を和ませてくれる

遠い記憶から探り寄せてもあなたはそこにいて
全く違和感がなかったの

ただこの入り込む想いも自然でリズミカルに流れ込んで
私の心をいっぱいにしてくれた

イジワル混じりっけの冗談も
私の想いを試すような台詞も
励ましてくれるその言葉も
とてもとても嬉しくなるの

いつからか心に深く刻み込まれてしまっている
そのあなたのささやきや声がその姿

あなたは私があなたに落ちた瞬間
気付いていないかもしれないね

あなたが指差して笑ってささやいた
夢のフレーズを聞いて
あなたの隣で少しでも助けになれたらと思ったの

触れたときは少なかったけど
あなたが入り込んできたこの流れははげしくて
それが恋だと認識するのは
それからずっと・・・あとの事でした

昔どこかで出逢ったような
そんな片隅の記憶?面影?
やっぱりあなたはそこにいて私を励ましてくれてた

縄張り

CA3F0540

その頂上に近付いたときには
あたしはそのあなたの側にいるのかな

あなたはその山登りに一生懸命で
自分のペースでとんとんとんとんと登っていくけど

夢を掴んだその時に出来たら一緒に側で笑っていたいな
そんな遥か先の事を夢見ているけど

あなたはあたしの事どのように感じで居るんだろう
いつもちょっとだけ不安になるときがある

でもその間は結ばれた形なんてないから
そこには決まったものなんてないの

だから求めしまうのかな
だから期待してしまうのかな

あたしの立つ水面はとても不安定で
ちょこっと心が揺れるだけでも

あなたに伝わってしまいそう
少しずつ少しずつあなたには分からないように
その気持ちを抑えるから

友達の顔で
友達の顔で

笑顔であなたの事迎えるから
そのあなたの水面という縄張りを荒らさないように

迷路

IMG_9598

灰色に敷き詰められた空を仰ぎみる
いつのまにか心の曇りが連なって
見えなくなった心という空

いつから?

建前と感情と真実にはさまれて
どれもわたしの心の中にいるのに
どれもわたしじゃないようで

理想と心と現実にはさまれて
どれもわたしの心に住んでいるのに
どれも顔を合わせなくなった隣人のようで

その心の奥で背中合わせでいるのに
それぞれが覗きみることは出来ない
なぜか見知らぬ他人のようで

蜘蛛の巣が張り巡らされたように複雑で
どれもが指ではじいたら簡単に切れる位に
脆くて危うくて…
そんな無法地帯でわたしはさまよっている

本当はこの迷路に入る前からここに答えはある
迷いという心がその決断を奪い去って逃げてしまったから
いつも感情と現実は追いかけっこをしている

現実ばかりを見て歩く人は理想を追いかけきれないと
説く人もいる

理想ばかりを追いかける人は現実をみることができないと
説く人もいる

その曖昧なバランスの中間点
感情に傾かないようにいつも平行を保っているから
足取りも重いままどこかすすめなくなったわたし

いつまで経っても私はこの場所にいて
届くはずの空でさえ届かないと思うようになってしまった

はちきれそうな分離した心に迷いながらも
一歩踏み出した現実の答えは厳しいものばかりで
そうしなければという無理な自分を作り上げて
それでもいいと思うわたしと悲鳴をあげているわたし

たとえば、空のように高い夢があって

夢を走るわたしと
頑張っても届いてないわたしと
はてそうになるわたしがいて
もういいじゃないとはげますわたしもいて

どこが答えなのかもわからない

夢は追いかけるもので追いかけても追いかけても
反発する磁石のようだから距離は縮まらないことをしった

だから走るだけもとめるだけ
たどり着いたはずの頂上にはなにもなかったとよくいうから
また高い山めざして一歩一歩進むだけ

たとえば、辛い恋がここにあって

想いを叶えたいというわたしと
忘れなきゃいけないと思うわたしと
つれない現実をしったわたしと
平行線でもいいじゃないと思うわたし

色々ここにあったとして
紐解いて拾い上げるのはいつも感情

今は形に出来ないのを知っているのに
思い続けることがあの人に気負いさせているのなら

無理にこの恋を忘れよう。
あの人を忘れよう。
辞めちゃおう。

離れることばかり思ったけど
感情が悲しいほど悲鳴をあげた

もしかしたら甘いのかもしれないけど
もしかしたら過酷かもしれないけど

恋という感情を捨てたなら
あの人のそばにはいられるかもしれないそう思った

だから想いを暖めないようにして
だから願いに変わらないようにして

友達で側にいたいとそういう理想を願った

いつかその想いの確信と真剣に向かっても
いい時が来るまで封印を誓った

理想も感情も現実も反発しない場所へ歩いてみようと思う

この迷路をさまよって明けてみた野原は

感情の森か
理想の森か
現実の森か

引き寄せて正解はどこにあるのかも分からないけど
でも先が見えなかったこの迷路に光が差した気がするから

このままその道を歩いてみてもいいと思う

ON YOUR MARK

hikari

暗闇の中で歩く道が分からなくなったら
私は私のペースのままで
その照(あかり)で足元を照らしてくれるまで
ゆっくり待っていよう

そこには言葉にならないものがあって
そのには答えにならないものがあって
その見えない何かに戸惑っているから

形になるものだけが答えじゃない
正しく生きることだけが答えじゃない

開始の合図のピストルに怯えて
いつも肩に力が入ってガチガチになっていたけど

でもね自分らしく・・・
たまには出遅れたっていいじゃない
それが自分らしい道を歩けるなら

つまづいて立ち上がって・・・またつまづいて・・・
苦や辛さを乗り越えてきたその生き方が
私を示す形となるから

今のこのラインを否定しないで
今の私はとても輝いているはず?
もう少し・・・一息つこう

足元が見えなくなって立ち止まったとしても
いつでもまたスタートラインに立てる
いつでも走り出すことが出来る

今はそれまでの準備期間

一息ついて落ち着いて周りを見渡そう
いつでもGETSET出来る場所が見つかるから

ON YOUR MARK
このラインにはじまりの標しをつけて
この位置に私の姿(かたち)を標して